「仕事や生活に刺激を求めているが、思うように感じることができない」
「今の仕事や生活の先に幸せになれる未来が見えない」
と感じることはありませんか。
こういった時は、今の自分を変えたいと思うものですが、変えることは思いの外難しいものですよね。
後半では、自分を変えていくための3つのステップについてもご紹介しています。ぜひ、最後までご覧ください!
目次
自分を変えたいと思っていませんか?
冒頭で、お話ししたような、仕事や生活での刺激や今の仕事や生活の先に幸せになれる未来が見えないといったこともですが、
「やりたいこと、挑戦してみたいことはあるけど、失敗が怖くて尻込みしてしまう」
「頑張っている人が近くにいて、差が出てきたし、これからもっとこの差は大きくなっていきそう」
といった時は、虚しい気持ちになり、なんとかして自分を変えたいと思う方も多いのではないでしょうか。
ただ、いざ変わろうと思ってもなかなか行動を起こすのは難しく、実際にやってみたとしても 1日、2日で元の状態に戻るということは多いものです。
そもそも変わりたいと思うことはいいことで、このように思う方は向上心が高かったり、自責思考や責任感が強い方が多いように思います。
向上心が高い人は、こうなりたいと思う姿があって、そこに行き着いていないことでストレスを感じる。
自責思考や責任感が強い方は、任された仕事を遂行するために十分でないと感じたら、今の自分では力が足らず周りに迷惑がかかってしまうので、変わらないとと思うものです。
このように達成したいことや周囲に影響が出てしまうことがあった時に、自分を変える必要が出てきた時は、自分自身で変える必要があると分かっているからこそ変われないことはストレスですよね。
ただ、全てのことに対して変わろうとする必要はないと私は思います。
その時々で、変わる必要がある度合いと変わることによるしんどさ度合いを天秤にかけてみて、変わる価値があると思えればやるというくらいでやるのがおすすめです。
すべてのことに対して変わろうとして、できない自分を責め続けると精神衛生上悪く、場合によっては活動すること自体が難しくなってしまいます。
人は自分にとって本当に重要なことであれば、ずっと頭の中にあり、時間はかかったとしても徐々に天秤は変わろうとする方に傾いていくものです。
自分が求めることやこうなりたいというものでない場合は、頑張って変わって、成長した先にあるものはあなたが望むものでない場合が多いです。
自分が求めるものやこうなりたいというものを見つけ、その状態の実現に向けて自分のペースで取り組んでいきましょう。
自分を変えるための心がまえ
一番大事なことを言います。自分を変えるために絶対必要なこと。
それは「心の底から変わりたい」と強烈に思うことです。
変わらなかったらどんな世界が待っているのか。
一方で、変わった先にはどんな世界が拡がっているのか。
また、なぜ変わりたいと思うのかという質問に答えられることも重要です。
やりたいことでも、やりたくないことでも行動をしていくと壁や辛いことにぶつかることが必ずあります。
壁や辛いことにぶつかった時に、やる意味が自分の中で腑に落ちているかどうかで、困難な状況を乗り越える際に使えるエンジンの大きさは変わります。
小さなエンジンだと超えられない壁も、大きなエンジンになるほどの想いであれば、最後まで乗り越えられる可能性は確実に高まる。
また、心の底から実現したいと思うことは、実現した時の達成感もですが、プロセスにも充実感を感じることができるものです。
あなたが変わろうとする状態にもよりますが、
・数年、場合によっては十数年取り組んでも思うように結果が出ない可能性がある
・自分の変化によって、付き合う友達が変わってしまうこともある
・周りの人からの印象が悪い方に変わったり、収入がガクッと落ちてしまう
といったような覚悟が必要になることもあるでしょう。
ただ、未来を恐れず、目の前のことをとにかく頑張るというように、地に足をつけて着実に変化を起こしていくことの先にあなたが求めるものはあります。
つらい時には、何を求めているのかということを思い返してみてください。きっと、もう一踏ん張りの力を出してくれますよ。
自分を変えるために試してほしい3つのこと
自己理解を深める
自分を変えるために試してほしいことの1つ目は、”自己理解を深める”です。
先ほどもお話ししましたが、困難な時でも行動を続けていくためのエンジンの大きさは、自分が求めることや大事にしたいこと、好きなことといったものに紐づくかによって変わってきます。
まずは、自分のことを知ることで、何であれば意味や意義を感じるのかを見つけていきましょう。
目標やありたい姿を設定する
自己理解が深まってきたら、次に目標やありたい姿を設定しましょう。
この時、なぜその目標を達成したいか、ありたい姿を実現したいかと質問するのも効果的です。
こういった質問をすることで、設定した目標やありたい姿について、自分が本当に求めているものなのかがよりクリアになります。
変わった姿を想像してワクワクするのであれば、あなたが求めていることに紐づいているので、自信を持って進めていきましょう。
行動目標を設定し、期限を決めて実際に行動
目標やありたい姿が設定できたら、その状態を実現するために何をする必要があるのかを考えていきます。
たとえ目標やありたい姿が設定できたとしてもその状態を実現するためにどのくらいの期間で、どの程度のスピードで進む必要があるのかを考えなければたどり着くことはできず、さまよいながら疲弊していくことになってしまいます。
ですので、到達するまでに要する期間や中間目標に対して期限を決めること。そして、具体的にどのくらい行動する必要があるのかなども明確にしましょう。
行動を続けていく中で、理想と現状を見比べて、自分は適切なスピードで進めているのか、方向は間違えていないのかということはぜひ定期的に確認するようにしてください。
おわりに
今回は、「自分を変える」ということについてお話ししましたが、いかがでしたでしょうか。
すでに習慣化されている状態から変わっていくことは、それほど簡単なことではありません。
ただ、自分が求めることやこうなりたいということに紐づくものであれば、人は主体的になり、驚くほど力が湧いてくるものです。
ぜひ、自分自身のエンジンがかかることを見つけ、どんどん自分のことが誇らしく思えるような生き方、働き方を歩んでいきましょう!
▽関連記事
「やりたいこと」とは?本当にやりたいことを見つけるための3つのステップを紹介